介護アンテナ
TOP
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
デリバリーでのPET検査、薬剤料と技術料で評価へ-24年度診療報酬改定
熱中症救急搬送1763人、前週比1455人増-総務省消防庁が15-21日の1週間の速報値公表
【感染症情報】感染性胃腸炎、RSウイルスが増加-A群溶血性レンサ球菌咽頭炎は6週連続減少
総合入院体制加算の届け出1年間で35%減-厚労省、周産期医療への影響を注視
地域医療体制確保加算の対象拡大へ-周産期や小児救急に
病床使用率が全国的に上昇傾向、7割上回る地域も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
中央社会保険医療協議会は23日、医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促すための診療報酬の特例措置を答申した。マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)を初診の患者が使わない場合、…
続きを見る(外部サイト)
7/31締切先着100名経口補水液G-OS試供品キャンペーン
24年度改定 居宅は質より量、ケアマネの職場環境が鍵-地域共生社会での介護事業のカタチ(10)
薬の供給不安定踏まえた報酬特例「継続を」診療側-支払側は継続の合理的理由求める、中医協
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
バタフライヒル細田 映像付き見守り機器で職員負担減
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に