介護アンテナ
TOP
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
2022.12.23
CBnews
HOME
CBnews
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
オンライン初診、施設基準未届けでも特例適用-引き続き214点算定可能
介護拠点が少ない離島、サービス基盤整備など図る-愛媛県が計画案を公表、巡回診療支援も
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
DPC対象1,764病院に、「14増5減」-4月時点
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
中央社会保険医療協議会は23日、医療分野でのDX(デジタルトランスフォーメーション)を促すための診療報酬の特例措置を答申した。マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)を初診の患者が使わない場合、…
続きを見る(外部サイト)
短期集中C型のツボ:専門職中心から本人主体の短期集中サービスへ/鎌田大啓(5)
短手3の対象候補に手術・検査4つ例示-厚労省、入院中の報酬を包括
特定行為研修制度、運用改善・拡充検討へ-在宅医療などで、規制改革答申
食事摂取基準にフレイル・骨粗鬆症追加の方向に-25年版策定検討会で意見まとまる
BCP策定「あと2年と考えず、 小さく始めてみよう」
コロナ分類見直し「早期に検討」加藤厚労相-感染症法改正案の審議にらみ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に