介護アンテナ
TOP
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
2022.12.21
CBnews
HOME
CBnews
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
新規陽性の高齢者数減少も「未だ高い水準で推移」-東京都コロナモニタリング会議専門家意見
かかりつけ医機能評価を再構築すべき、健保連が政策提言-かかりつけ医によるオンライン診療とリフィル処方実施も
副反応疑い報告基準に「熱性けいれん」追加へ-コロナワクチン接種後7日以内の発症
インフラ新システム導入で地域の避難所に 省エネ・省コスト・BCP対応も
「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張-給付の徹底的な効率化も、財政審分科会・委員
薬学部の新設・定員増、速やかに抑制方針制度化を-文科省検討会が提言、DX見据えた資質・能力も
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
加藤勝信厚生労働相は21日、診療報酬の「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」のうち、マイナンバーカードの保険証(マイナ保険証)を使わない患者に算定する点数を時限的に引き上げることなどを中央社会保険…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ感染に不安、看護職員の4人に3人-業務従事の有無で影響に違いも 日看協調査
単点杖、多点杖など4つを貸与・販売の選択制に-福祉用具あり方検討会
有床診療所の20年度医業・介護利益33%減、日医総研-赤字施設割合は前年度並み、30.5%
要介護認定コロナ特例廃止、来年4月から通常更新へ-厚労省、心身状況を適正に把握できない事態を懸念
白内障手術は外来移行すべきか-データで読み解く病院経営(180)
オミクロン株対応の新ワクチン、接種開始を前倒し-岸田首相が表明
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に