介護アンテナ
TOP
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
2022.12.21
CBnews
HOME
CBnews
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
診療・介護報酬の「大幅増が必要」厚労相-諮問会議で、財務相は「歳出改革断行を」
認知症高齢者が弁当の売り子に 「てへぺろキッチンカー」(連載175)
コロナワクチン接種の死亡事例含む49件を認定-厚労省が健康被害審査第三部会の審議結果公表
紹介受診重点病院の公表時期延期、「最速でも6月」-厚労省
摂食障害の治療支援や心不全サポートの体制整備も-東京都が各局の2023年度予算要求状況を公表
診療報酬本体、財務省「ためらわず下げを」-高止まりを指摘、DRG導入も主張
電子資格確認の加算引き上げなど諮問、厚労相-中医協が年内に答申へ
加藤勝信厚生労働相は21日、診療報酬の「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」のうち、マイナンバーカードの保険証(マイナ保険証)を使わない患者に算定する点数を時限的に引き上げることなどを中央社会保険…
続きを見る(外部サイト)
新規感染者増加比が150%「注視する必要ある」-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
濃厚接触の介護従事者待機なし特例、対象を全国に-要件付きで可、厚労省
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
働き方改革への懸念は「収入減」、半数超の勤務医-民間調べ
コロナ抗体保有率、全国で42%-2月時点、厚労省調べ
常勤保健師、前年度比386人増の2万7298人-2020年度の地域保健・健康増進事業報告概況
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に