介護アンテナ
TOP
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
2022.12.21
CBnews
HOME
CBnews
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
【感染症情報】インフルエンザが10週連続で増加-新型コロナは7週連続減少
軽症・無症状高齢者の臨時医療施設の運用が重要-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-通常診療行えず
薬価引き下げ率6.69%、実勢価等分で16年ぶり大幅-厚労省、4月実施
治療アプリの評価、技術と機器ごとの価値の線引き課題に-中医協・材料専門部会
【インタビュー】ねんりんピック大会会長・黒岩祐治氏(神奈川県知事)
厚労科学研究で新興・再興感染症政策推進も-厚労省が2023年度の第1次公募開始
厚生労働省は21日、2023年度の厚生労働科学研究費補助金(第1次)の公募を始めた。感染症関連の研究事業では、国内での発生が危惧される新興・再興感染症に対して、科学的なエビデンスに基づいた政策を推進す…
続きを見る(外部サイト)
埼玉県バーチャル合同入職式開催
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
【感染症情報】インフルエンザが6週連続で増加-新型コロナは4週連続減少
CPAPのオンライン診療を評価、24年度報酬改定-遠隔連携診療料の対象患者拡大へ
新規陽性者数、昨年夏の感染拡大前の水準下回る-アドバイザリーボードの感染状況評価
オンライン初診料251点、再診料73点-距離や実施割合の上限の要件なし、22年度改定
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に