介護アンテナ
TOP
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
介護ロボット・ICT活用の導入支援 伴走型支援「北九州モデル」とは
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
令和5年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
BCP策定まで残り1年 利用者の生活継続に不可欠な備え
外来の医療内容などのデータ提出への評価を提案-厚労省、中医協・診療側は慎重姿勢
【感染症情報】手足口病が7週連続で増加-感染性胃腸炎は減少に転じる
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
加藤勝信厚生労働相は16日、「中間年」の2023年度に行う薬価改定を巡り、2年前の中間年改定と同様、平均乖離率7.0%の0.625倍を超える品目を対象に行うことで鈴木俊一財務相、松野博一官房長官と合意し…
続きを見る(外部サイト)
医療提供体制に大きな負荷「さらなる深刻化懸念」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
6疾病の指定難病追加が妥当と判断-厚労省が厚科審委員会の議事要旨を公表
介護報酬改定は4月のままで-老施協が要望-物価高騰で「1日でも早く新しい報酬体系」求める
「急性期で介護職の需要大」医療・介護界で認識共有を-日病協・代表者会議
診療報酬全体0.12%引き下げへ、24年度改定-介護報酬1.59%、障害福祉1.12%の共に増
インフルエンザ入院患者届出数が7週連続増加-厚労省が第2週の概況を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に