介護アンテナ
TOP
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
2022.12.16
CBnews
HOME
CBnews
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
シルバー産業新聞2020年1月20日号
職場復帰支援テーマに精神科医講演や事例発表も-厚労省が3月2日にシンポジウム開催
パルスオキシメーター、医療機関に無償譲渡-厚労省が事務連絡、新たにコロナ診療対応も対象
入院患者の60歳代以上の割合、高い値のまま推移-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
救急搬送困難事案「下げ止まりから微増傾向」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
地域医療確保加算、実効性伴う要件設定を主張-働き方改革で中医協・支払側委員
全医薬品の48%の薬価引き下げへ、来年度-全品目の6%は上げ、3閣僚合意
加藤勝信厚生労働相は16日、「中間年」の2023年度に行う薬価改定を巡り、2年前の中間年改定と同様、平均乖離率7.0%の0.625倍を超える品目を対象に行うことで鈴木俊一財務相、松野博一官房長官と合意し…
続きを見る(外部サイト)
地ケア減算「役割果たせば影響少ない」-厚労省・金光課長補佐
国内製薬企業のパイプライン数、日米逆転-厚労省調査
かかりつけ医の制度化、国民視点による検討を要望-日医、財政審の建議に見解
コロナ入院患者増「一般医療への影響も懸念」-東京都が専門家の分析公表
次期介護保険計画の基本指針案、厚労省提示-医療・介護情報基盤を整備へ
茨城県介護支援専門員協会 「つながるシート」開発
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に