介護アンテナ
TOP
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
2022.12.14
CBnews
HOME
CBnews
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
インフル患者再び増加、厚労省
看護職員派遣元への補助、来年3月末まで再延長-厚労省
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(9)-回復期リハ病棟入院料、重症患者割合の基準引き上げ
吸入薬の色が違うと患者に言われ前回の誤交付判明-医療機能評価機構が事例公表
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
「同一事業者の利用割合、説明は努力義務に」厚労省提案
医療用解熱鎮痛薬、安定供給の相談窓口設置-厚労省が都道府県などに事務連絡、代替薬使用も
厚生労働省医政局医薬産業振興・医療情報企画課は14日、医療用解熱鎮痛薬などの安定供給に関する相談窓口の設置に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。
続きを見る(外部サイト)
次の医療経済実態調査、23年6月開始-24年度診療報酬改定へ、中医協
災害拠点精神科病院整備、身体合併症で連携推進も-新潟県が医療計画改定の素案を公表
シーディーアイ 「SOIN (そわん)」 1年後の状態予測やプラン提案
看護職員処遇改善評価料を新設へ-3分の2以上をベアに、薬剤師は対象外
コロナ入院患者4千人超「非常に高い水準で推移」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
シルバー産業新聞2000年12月10日号【第50号】
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に