介護アンテナ
TOP
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
2022.12.14
CBnews
HOME
CBnews
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
医療的ケア児支援は障害児支援部会の所掌事務-厚労省が障害者部会に報告
ゾコーバ錠4,860億円の試算も、年間市場規模-中医協で厚労省、新薬算定と市場拡大再算定ルール検討
プール熱患者増、過去10年最多を2週連続更新-38都道府県で前週上回る
コロナ心の健康相談にワクチン副反応への不安も-厚労省が1月の対応状況を公表
《モニター募集中》施設向け見守りサービス ジョージ・アンド・ショーン
吸うだけの簡単トレーニング 「呼吸訓練器具」 =川本産業=
平時から役割分担と連携進め自院の医療機能発揮を-日医の松本会長が改正感染症法成立踏まえ見解
日本医師会(日医)の松本吉郎会長は14日の定例記者会見で、改正感染症法が成立したことを取り上げ、平時からの役割分担と連携の重要性を訴えた。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の48件を認定-厚労省が健康被害審査部会の審議結果公表
ヘリコバクター・ピロリ除菌前の感染診断を改訂-厚労省保険局医療課長が通知
介護現場で療養者・従事者のコロナ感染も-コロナアドバイザリーボード分析・評価
介護業界にとっては「暗黒の3年」か-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(79)
三師会、厚労相に「絶対にプラス改定」要望-厚労相「大臣としての役割を果たす」
見守り機器活用など4つのテーマで効果実証へ-次期介護報酬改定の検討材料に、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に