介護アンテナ
TOP
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
2022.12.13
CBnews
HOME
CBnews
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
セキュリティーの保守費用は診療報酬で、日医総研-専門人材のシェアには補助金活用
かかりつけ医同席で精神科専門医がオンライン診療-第2期岡山県アルコール健康障害対策推進計画素案
5月の熱中症救急搬送2668人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
感染管理可能な慢性期病棟等、積極的なコロナ対応要請-オミクロン株踏まえた医療体制強化を、厚労省
データ提出加算、42病院が届け出れば算定可能に-早ければ6月から、厚労省
看護師の特定行為研修機関、18施設を追加指定-1施設取り消し、厚労省
病床機能報告様式2を開始、来月13日まで-外来機能は2月下旬から3月上旬めど
厚生労働省は9日、「第8次医療計画等に関する検討会」の会合で、2022年度の病床機能報告のうち、診療実績を記入する「報告様式2」の提出を8日から開始したことを明らかにした。病棟ごとの医療機能などを記載す…
続きを見る(外部サイト)
能登地震関連の死体検案書、病院所在地など省略可-最小限の記載を容認、厚労省
特定行為研修修了者の配置、介護施設で2.2%のみ-研修緩和など求める声、医道審・部会
集中的な入院患者受け入れで薬剤などの単価抑制-総務省が小竹町立病院事業の経営健全化計画公表
文書・6情報、まずは「PUSH型」で管理-情報利活用検討会WGとりまとめで方向性
介護処遇改善補助金、特養8割超が取得も「不十分」-老施協
訪看事業所での常備容認を、抗生剤など-規制改革会議WGで日看協
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に