介護アンテナ
TOP
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
2022.12.08
CBnews
HOME
CBnews
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
オンライン診療は本当に必要か? 医療者が討論-優位性強調する意見も
調剤後フォローアップ強化、さらなる評価充実へ-厚労省、推進すべき対人業務のトップ項目
診療報酬で賃上げ、具体策の議論始まる-一律上乗せ補填率にばらつき、厚労省試算
「かかりつけ医機能」を明確化・促進へ-23年度にかけ、改革工程表2021
BA.2.75系統、ゲノム解析で計33例検出-東京都コロナモニタリング会議、検出状況を注視
障害者支援施設従事者の濃厚接触対応で事務連絡-厚労省コロナ対策本部などが緊急的な対応を提示
NDBに死亡した「時分」も収載、24年度-厚労省・専門委員会が了承
厚生労働省は7日、レセプト情報・特定健診等情報データベース(NDB)に病気などで死亡した「時分」なども収載することを有識者専門委員会に提案し、了承された。看取りなどの医療提供体制の在り方を検討する際に役…
続きを見る(外部サイト)
新生銀が大手医療法人への融資に社会的評価も、国内初-大阪・医誠会の新病院建設で、ESGやSDGsの流れ
マイナ保険証利用促進、「利用実績に応じた評価検討」-次期報酬改定で厚労省 医療機関などの取り組み調査へ
革新的医薬品早期上市へ、流通・薬価制度の有識者検討会-厚労省、31日開催
精神障害者支援、医療・福祉関係者の連携促進を-厚労省が社保審障害者部会に方針案提示
サイバー攻撃対策、病院の取り組み実態把握へ-BCP策定状況など調査開始、厚労省
看護師の疲労関連指標、夜間睡眠少ないと悪化-過労死等防止対策白書に結果記載、現場介入調査も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に