介護アンテナ
TOP
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
2022.11.29
CBnews
HOME
CBnews
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
コロナ変異株「EG.5」が初めて5割台に、東京-都がゲノム解析結果を公表
HPVワクチン接種対象「高3まで延長を」、日産婦-時限措置で
少量多品目の解消「内用剤をターゲットに」-後発薬の安定供給へ、厚労省検討会
「医療、福祉」従事者の割合が上昇-総務省が国勢調査の就業状態集計結果概要を公表
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
多床室の室料負担提言も時期には触れず、財政審建議-ケアマネの利用者負担は「適切」
財政制度等審議会(財務相の諮問機関)は29日にまとめた2023年度予算の編成に関する建議に、介護分野の改革に関する提言も盛り込んだ。介護老人保健施設などの多床室の室料について利用者負担の導入への見直しを…
続きを見る(外部サイト)
夏に感染拡大の可能性コロナ5類移行後初の評価-アドバイザリーボード沖縄の医療状況に注視必要
介護・看護現場の業務効率化・コスト削減を目的とした専用ボトル「けんだくボトル」/「陰洗ボトル シャワータイプ」 シンリョウ
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
新たな地域医療構想25年度に策定-諮問会議で加藤厚労相が説明
プール熱患者数、過去10年最多を3週連続更新-27都道県で前週上回る
薬価の中間年改定「是非を含め慎重な検討を」-中医協・専門部会で診療側委員
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に