介護アンテナ
TOP
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
2022.11.24
CBnews
HOME
CBnews
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
サイバー攻撃対策「あの手この手の多層防御や対応で」-厚労省担当者がCBnewsセミナーで講演
新規陽性者数ほぼ横ばい、基本的な感染防止対策を-東京都コロナモニタリング会議
自殺対策強化月間、相談ダイヤルの運用時間延長も-厚労省が対策推進、スマホ活用やポスター掲示
ラゲブリオカプセルの副作用症例記載-厚労省、医薬品・医療機器等安全性情報を公表
医薬品の22%が供給停止・出荷制限、7月末現在-日薬連調べ、「多くの医薬品で供給不安」
標準型電子カルテ、無床診療所で先行開発-2段階で普及目指す 厚労省
不妊医療費月ごとに拡大、保険適用4-6月で163億円-厚労省、今後の動向を注視
厚生労働省は、2022年4月から保険適用となった不妊治療の医療費が、6月までの第1四半期で163億円、同期の概算医療費11.2兆円に対して0.15%になったことを明らかにした。
続きを見る(外部サイト)
「行政相談週間」でコロナ感染対策など受け付け-総務省、24日まで
介護経営の課題解決コミュニティ「ケアデザイナーズラボ」
提出データ評価加算、支払側委員が廃止主張-大半の医療機関が基準クリア「役割終えた」
急性期充実加算、届け出の課題「手術実績」-「200-399床」「400床以上」でトップに
住宅確保要配慮者への住宅福祉一体の支援検討へ-3省合同の検討会設置し7月3日に初会合
医師の時短5段階評価は見送り、厚労省-働き方改革推進検討会、議論一巡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に