介護アンテナ
TOP
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
2022.11.18
CBnews
HOME
CBnews
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
東京の新規陽性者数7日間平均が2週連続で増加-PCR検査などの陽性率も上昇傾向
加算係数0は適切ではない、製薬協が薬価制度改革に所感-新薬創出等加算は一定の改善が図られた
システム不具合なら資格情報不詳のまま請求-転職後などは保険証持参を患者にも呼び掛け
小児入院管理料、看護補助者配置への評価を提案-厚労省、支払側は慎重姿勢
自宅・宿泊療養者へのオンライン診療、初診料214点-電話等再診料73点
誤嚥性肺炎の改定議論を踏まえた対応を考える-データで読み解く病院経営(184)
9価HPVワクチン定期接種化の省令、来年4月施行-厚労省、公布前にパブリックコメント実施も
厚生科学審議会予防接種・ワクチン分科会は18日、組換え沈降9価ヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン(9価HPVワクチン)の定期接種化に関する諮問事項を議論した。反対意見はなく、厚生労働省は、来年度からの…
続きを見る(外部サイト)
賃上げ対象病院、看護配置にばらつき-厚労省分析
介護の給付と負担、9月下旬から議論 年末に結論-次期制度改正見据え、社保審・介護保険部会
歳出改革工程表、加藤氏「関係省庁と連携して」-社会保障改革「決まっているものない」
糖尿病対策の医療計画指標、「予防」など軸に整理-厚労省が検討会に案を提示
健診実施時のコロナ対策を改訂、関連8団体-「受診お断わりする場合」に風邪症状など
年収3,110万円超、医療法人病院長が依然最多-国立病院長との差は1,200万円余
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に