介護アンテナ
TOP
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
2022.11.18
CBnews
HOME
CBnews
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
コロナ入院患者2週間で倍増「深刻な影響危惧」-東京都がモニタリング会議の専門家意見公表
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
全ての看護職員の処遇改善を看護3団体が要望書-厚労省保険局老健局に提出
福祉用具ありかた検討会再開 予防貸与のモニタリング実施時期を明確化など
10月以降のコロナ対応に懸念表明、全自病会長-病床確保料や診療報酬の特例縮小で
コロナ検査キットの配布対象者を拡大-東京都、検査・受診の集中を緩和
インフルエンザ入院患者、第45週は2人-厚労省が全国の概況を公表
厚生労働省は18日、インフルエンザの入院患者の概況を公表した。7日から13日までの1週間(第45週)の全国の届出数(定点医療機関約500カ所)は、前週比4人減の2人だった。新型コロナウイルス感染症が流行…
続きを見る(外部サイト)
都立病院看護師コロナ感染、濃厚接触5人自宅待機-墨東病院、診療体制への影響なし
コロナの影響が弱まった病床利用率の低迷-データで読み解く病院経営(181)
サイバー攻撃対策「安全過信せず」が基本-まずリスク可視化を、神戸大大学院の森井教授
診療報酬での「書面要件」、デジタル対応も可能に-書面掲示の電子化を原則義務化へ、厚労省案
関節データから転倒転落を検知 「CareVision(ケアビジョン)」 =AXIVE(アクシヴ)
コロナ未対応の医療機関に準備呼び掛け、日医-5類への移行見据えて動線の工夫など
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に