介護アンテナ
TOP
所得高い75歳以上の医療保険料、上限年14万円増-現役世代の負担抑制へ、厚労省案
2022.11.18
CBnews
HOME
CBnews
所得高い75歳以上の医療保険料、上限年14万円増-現役世代の負担抑制へ、厚労省案
コロナ患者への訪問看護、1日1回5,200円加算-4日からの特例措置
自殺対策、精神科との連携目的にかかりつけ医研修-未遂者支援の課題共有も、高知県の第3期計画
財源確保社保改革歳出見直しを先行-少子化対策の戦略方針を決定
高齢者施設への医療者派遣、補助金が倍増-看護師なら1人1時間で上限5,520円
「重症高血圧」の重篤副作用マニュアル案を了承-厚労省検討会、早期発見・対応のポイント記載
「東京都ドクターヘリ」31日から運航開始-杏林大医学部付属病院を基地病院に
所得高い75歳以上の医療保険料、上限年14万円増-現役世代の負担抑制へ、厚労省案
75歳以上の人が加入する後期高齢者医療制度について、厚生労働省は17日、高所得者が支払う保険料の年間の上限額を現行の66万円から80万円に引き上げる見直し案を社会保障審議会・医療保険部会に示した。支払…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(14)-急性期充実体制加算の院内迅速対応チームに関する院内講習
ストライク 8~9月に介護経営者向けM&Aセミナー開催
看護職員のコロナ関連欠勤者数が3週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
コロナ死亡者数が3週連続で減少-感染研が第5週のサーベイランス週報公表
共働き夫婦の子の扶養認定基準/西谷直子(連載179)
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に