介護アンテナ
TOP
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
2022.11.14
CBnews
HOME
CBnews
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
自宅療養・施設内感染への支援強化へ、日医-新型コロナの急拡大受け
(その2)広報誌で情報を効果的に伝える「戦略」とは-「病院広報アワード」受賞への道(3)
重症者・死亡者数は横ばい、病床使用率は低い水準-厚労省がアドバイザリーボードの感染状況評価公表
【速報】(地域密着型)通所介護 2024年度介護報酬改定単価
塩野義のコロナ飲み薬、承認の結論持ち越し-「慎重に議論重ねる必要」、薬食審・部会
熱中症、人口当たりの救急搬送は鹿児島が最多-総務省消防庁、9月の確定値の概要を公表
介護事業者の経営情報、届け出義務化へ-都道府県が公表、厚労省案
厚生労働省は14日、介護サービス事業者に財務諸表など経営情報の定期的な届け出を義務付けることや、現行の介護サービス情報公表制度で都道府県が介護サービス事業者の財務状況を公表することなどを、社会保障審議…
続きを見る(外部サイト)
SOMPOケア 新施策「未来のチャレンジ」策定
通所リハの大規模事業所減算時代に逆行-介護給付費分科会で複数委員
福祉・介護職員の処遇改善、補正予算案で126億円-厚労省が障害福祉報酬改定検討チーム会合で説明
【3/26:オンライン】乳がん患者支援に 私たちだからこそできること
アルツハイマー新薬「レカネマブ」国内承認へ-薬食審・部会が了承
賃上げ1.2%未満、財源不足の診療所に上乗せ追加-厚労省が新たな試算
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に