介護アンテナ
TOP
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
2022.11.02
CBnews
HOME
CBnews
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
塩野義製薬がコロナ経口治療薬を承認申請-投与4日目の陽性率10%未満、3CLプロテアーゼ阻害薬
保健所を描いたドキュメンタリー映画が上映中
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
コロナ新規患者報告数、45都道府県で増加-厚労省が第29週の発生状況を公表
支払基金件数が7月以来の2桁増、1月診療分-金額伸びは低め
件数が2カ月連続2桁増、支払基金8月診療分-金額も22年度最大の伸び
社会保険診療報酬支払基金がまとめた2022年8月診療分の確定状況によると、件数は総計1億972万件で前年同月比19.2%増、金額は総計1兆2,300億円で同7.4%増となった。共に前月を上回る伸びで、4…
続きを見る(外部サイト)
国保連5月審査分、件数・医療費とも横ばい-調剤医療費は薬価改定の影響でマイナス
がん治療と仕事の両立支援強化へ、厚労省-化学療法外来へのシフトを報酬で後押し
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(5)-地域包括ケア病棟入院料の実績要件の厳格化
1.5次避難所、通常診療可能な体制を確保-厚労省 介護施設への職員応援派遣強化へ
コロナ初診定額負担、患者が病院選べば徴収は独自判断で-臨時措置の疑義解釈、厚労省
新しい記事
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に