介護アンテナ
TOP
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
2022.10.28
CBnews
HOME
CBnews
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
サル痘病変部位から性的接触に伴う伝播の可能性も-感染研が国内外の状況など報告
令和5年度 介護ロボット、ICT関連補助事業 都道府県の実施状況(随時更新)
なぜ「昭和」がテーマだと心地よいのか?
BCP未策定なら減算へ、24年度介護報酬改定-経過措置も、厚労省案
セキュリティや災害対策を重視しシステム構築支援-藤田医科大のPHR基盤でAWS遠山マネージャー
敷地内薬局対策、医療機関の処方箋料引き下げ主張-中医協で支払側、診療側「強い対応を」
75歳以上医療保険料引き上げへ-社保審・部会で厚労省案
厚生労働省は28日、75歳以上が対象の後期高齢者医療制度で高所得者が支払う保険料の年間の上限額の引き上げを社会保障審議会・医療保険部会に提案した。高齢者の世代内で能力に応じた負担を強化するためで、一定…
続きを見る(外部サイト)
調剤後フォローアップ強化、さらなる評価充実へ-厚労省、推進すべき対人業務のトップ項目
【感染症情報】RSウイルスが7週連続で増加-インフルエンザは5週連続減少
「常勤・専従」の要件、柔軟な働き方が論点に-厚労省、分科会に方策の議論促す
「かかりつけ医」認定・登録制に触れず-財務省「いろいろな角度で議論」
特定患者の特例郵便投票、初の全国実施で事務連絡-厚労省コロナ対策本部、都道府県などに周知求める
健保連、21年度は8年ぶり赤字の見通し-保険給付費の回復などで
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に