介護アンテナ
TOP
医療費の地域差解消進まず、てこ入れへ-厚労省、法改正も視野に
2022.10.20
CBnews
HOME
CBnews
医療費の地域差解消進まず、てこ入れへ-厚労省、法改正も視野に
新卒看護職員の離職率、初の10%超え-21年度、日看協調べ
22年度改定、「急性期の中小病院には厳しい」-日病協・代表者会議
介護報酬改定時期「丁寧に議論を進めてまいりたい」-武見厚労相
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
国保の保険料、上限2万円引き上げへ-23年度から、厚労省案
実績評価時「2cm・2kg減」ならポイント対象に-4月以降の特定保健指導
医療費の地域差解消進まず、てこ入れへ-厚労省、法改正も視野に
医療費の地域差解消が進まない。厚生労働省によると、1人当たり医療費は北海道と西日本が高く東日本が低い傾向が続いていて、この金額の上位と下位の5都道府県にも2018年度以降、大きな変化がない。同省では、新…
続きを見る(外部サイト)
ワクチン接種機関への財政支援、11月まで延長-厚労省
電子カルテ情報共有サービスに健診結果の実装目指す-サービス稼働時に 「患者サマリー」も、厚労省
地域特集・山形 介護の魅力発信で離職率9.2%
厚労省事務連絡 ワクチン接種・検査陰性での対面事例
コロナ特例点数は10月以降も必要、診療所の経営状況-日医総研、1年以上の医業収入マイナスからの回復に
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に