介護アンテナ
TOP
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
2022.10.19
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
自立支援促進加算、老健の約4割が算定の見通し-21年度介護報酬改定調査、WAM
時代の変革にさらされる
空港検疫コロナ陽性、日本国籍・外国籍共に減少-厚労省が検査実績を更新
恵那市社会福祉協議会 岩村デイサービスセンター 手書き削減で1日3時間の業務短縮 「ラクウェア」活用で
薬剤費3,100億円削減、2回目の中間年薬価改定告示-医療費ベース0.7%程度の引き下げに
JMAT計290隊・延べ3,490人派遣、30日時点-能登地震で日医
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
日本介護医療院協会が行った調査によると、2022年5月の介護報酬の単価は前年同月から2%減少した。重篤な身体疾患がある高齢者を受け入れる「I型」では19年以降、介護報酬の収入が徐々に減っているといい、…
続きを見る(外部サイト)
EMシステムズ「MAPs」介護/福祉版リリース
糖尿病薬「GLP-1」在庫が逼迫、厚労省が協力要請-「買い込み控えて」
看護職員のコロナ関連欠勤者数が5週連続減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
社会福祉施設などでクラスター、下げ止まり懸念も-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
小児がん拠点病院、専門医師の配置充実へ-厚労省WG
【10月18日】デイサービス経営セミナー「会計の見える化でわかる本当の数字」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に