介護アンテナ
TOP
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
2022.10.19
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
さくらほりきり 手芸レクリエーションと動画併用で負担軽減
熱中症救急搬送者4,039人、前週比511人増-総務省消防庁が18-24日の1週間の速報値公表
接種後死亡で初の因果関係否定できない事例-厚労省がコロナワクチン評価結果を部会に報告
特定行為研修修了者の養成を医療計画に記載へ-国の目標の4.8%、てこ入れ検討
厚生労働科学研究費1次公募の議題案を了承-厚科審部会、計184課題/23事業
正当な理由なくコロナ対応要請拒否、補助停止の恐れ-返還命令も、厚労省
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
日本介護医療院協会が行った調査によると、2022年5月の介護報酬の単価は前年同月から2%減少した。重篤な身体疾患がある高齢者を受け入れる「I型」では19年以降、介護報酬の収入が徐々に減っているといい、…
続きを見る(外部サイト)
学校健診「原則着衣」は誤解招く、日医-文科省通知巡る一部報道受け
物価高でも医療機関は価格転嫁できず…財政措置を-トリプル改定で対応も、日医などが政府に要望
コロナワクチン予防接種で合理的配慮の提供検討を-厚労省、障害特性に応じた「取組事例」を事務連絡
看護補助者の教育促進など提案、中医協公聴会-就労支援指導料は「症状を対象に」
生産性向上、業務効率化に偏れば職員の心を壊す-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(85)
コロナ病床確保補助金、申請期限31日に再延長-疑い患者受け入れ病床確保支援も、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に