介護アンテナ
TOP
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
2022.10.19
CBnews
HOME
CBnews
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
かかりつけ医機能推進の議論始まる-介護との連携強化などがテーマに
特許期間中新薬は除外すべき、中間年薬価改定-中医協、日米欧製薬団体が主張
感染対策カンファ、チームの各職種1人以上の参加必須-感染対策向上加算の施設基準
新型コロナ患者報告数が4週連続で減少-厚労省が第39週の発生状況を公表
データ提出加算、29病院が5月中に算定できず-厚労省が通知
サイバー攻撃を受けた病院が伝えたいこと〈上〉-インシデントの発生時に必要な対応
介護医療院の報酬単価が減少傾向-移行定着支援加算廃止の影響か
日本介護医療院協会が行った調査によると、2022年5月の介護報酬の単価は前年同月から2%減少した。重篤な身体疾患がある高齢者を受け入れる「I型」では19年以降、介護報酬の収入が徐々に減っているといい、…
続きを見る(外部サイト)
モデルナ社ワクチンの対象年齢を更新-厚労省健康局長が予防接種実施手引き改訂を通知
電カル標準化、基本共通機能をパッケージとして実装-22年度診療報酬改定で算定要件の変更も視野に
薬学部の新設・定員増、速やかに抑制方針制度化を-文科省検討会が提言、DX見据えた資質・能力も
一般病床の入院患者、高知で2年連続減-コロナ拡大後、「市場縮小の可能性」
107の医療・介護施設展開 人材育成から福祉のまちづくりまで
サイバー被害、病院給食提供の「ベルキッチン」-大阪急性期・総合医療センターとも契約
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に