介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
2022.10.17
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
福祉用具貸与の契約、押印不要-厚労省が再周知
小規模な病院や介護施設も省エネ適合義務付け-改正建築物省エネ法が成立、25年度から
ワクチン副反応やマスク外すことへの不安も-厚労省が精神保健福祉センターの対応状況を公表
抗原簡易キット、薬局販売容認へ-政府の規制改革会議・医療介護WG
障害者雇用テレワーク、フォーラムで支援施策紹介-厚労省が発表、「オンラインでの参加も可能」
訪問系サービス等への新たなLIFE導入でモデル事業-介護報酬改定効果検証・調査、厚労省
「かかりつけ医機能」週内にも提言、日病-全人的なマネジメントなど
日本病院会は、「かかりつけ医機能」を医師個人ではなく医療機関の機能として位置付ける内容の提言を週内にもまとめる。15日の常任理事会で詰めの議論を行い、「かかりつけ医機能」として、特定の領域に偏らない全…
続きを見る(外部サイト)
病院薬剤師46都道府県で不足見込み、36年度-「薬局」は45都道府県で供給が需要を上回る
がんゲノム拠点の加算、4月からの新規指定も算定可-22年度診療報酬改定Q&A、厚労省
医療コンサルティング会社への依存 その1-公立病院は、なぜ赤字か(14)
ねんりんピック、2025年度は岐阜県で開催-厚労省が発表
医療・介護保険への自動調整機能の導入など提言-骨太方針2022に向け、経済同友会
「母子手帳」名称変更せず、独自名の併記可能に-23年度から
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に