介護アンテナ
TOP
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
2022.10.14
CBnews
HOME
CBnews
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
薬価制度改革で論点、カテゴリー別薬価差と調整幅-厚労省・検討会、薬価差の概念整理も
電子処方箋導入への補助拡充を要望、日医など-補助率の低さなど問題視
再び急増の感染者数、感染症対策は待ったなし- 介護経営はどう変わる? 小濱道博が今を語る(17)
コロナ感染拡大の影響踏まえた自殺対策を推進-佐賀県が計画見直し、「依存症」の項目追加も
「かかりつけ医」の認知症対応強化へ、厚労省案-地域包括診療料の要件に「研修受講」追加
東京のコロナ入院患者が増加、救急医療に負荷も-専門家分析、ハイリスク者への感染拡大に注意を
インフル患者報告68人、コロナ流行前の1.4%-厚労省が発生状況公表、3-9日の1週間
厚生労働省は14日、インフルエンザの発生状況を公表した。3日から9日までの1週間(第40週)の全国の患者報告数(定点医療機関約5,000カ所)については、19都府県から計68人の報告があった。新型コロナ…
続きを見る(外部サイト)
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
コロナ分類「いきなり見直し困難」日医会長-患者や現場への支援継続を呼び掛け
医療機器評価のチャレンジ申請拡大、支払側が問題点指摘-中医協・専門部会、診療側は了承
診療報酬のコロナ特例、大半を縮小・継続へ-厚労省案、点数は示さず
インフルエンザワクチン接種などの計6件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
21年の充実段階評価「S」、救命センター96カ所-「C」は1カ所、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に