介護アンテナ
TOP
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
2022.10.13
CBnews
HOME
CBnews
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
看護処遇改善、級別標準職務表の改正踏まえ検討を-厚労省
【感染症情報】RSウイルス感染症が6週連続減少-感染性胃腸炎・ヘルパンギーナは2週連続増加
後発薬使用体制加算の臨時措置を半年延長、厚労省-入手困難な状況を踏まえ
インフル患者が5週連続増、9都県が注意報レベル-厚労省が第38週の発生状況を公表
濃厚接触者の待機期間、10日に短縮-厚労省
サージカルマスク売却数量を小口化し再公募-厚労省コロナ対策推進本部物資班が事務連絡
規制改革、医療アプリ促進へ政府内で調整-経済対策にらみ月内決着
政府の規制改革推進会議は13日、緊急に対応すべき分野ごとの課題をまとめた。医療分野では医療・健康アプリ(プログラム医療機器)の実装促進などを挙げ、政府内で調整する。診療報酬での取り扱いの見直しを含め、…
続きを見る(外部サイト)
「がん対策研究所」1日開設、国がん-研究・事業の機能向上、効率化へ
オンライン対話で疲れにくくする秘訣は?(連載173)
病院のロボット導入、DX化 数年先の効果を見据えて-神奈川県ロボット実装支援報告セミナーレポート
病院賃上げ率、主要企業を1.6ポイント下回る-今年8月は平均2.0%、3団体緊急調査
オオミクロン株対応ワクチン接種「10月半ば以降」-厚労省が分科会に提案、初回接種完了者が対象
モデルナワクチン対象引き下げ、12歳以上に-武田薬品、近く添付文書改訂へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に