介護アンテナ
TOP
コロナワクチン予約枠、対応型明示は「必要ない」-厚労省がオミクロン株対応接種体制確保で事務連絡
2022.10.11
CBnews
HOME
CBnews
コロナワクチン予約枠、対応型明示は「必要ない」-厚労省がオミクロン株対応接種体制確保で事務連絡
依存症専門医療機関など選定し地域格差是正も-静岡県が計画公表、関係機関とのネットワーク化も
北海道病院事業改革推進プランを改訂へ-精神科デイケア・在宅支援で民間事業者と役割分担も
日医、診療報酬のコロナ特例継続など9項目要望-5類移行後も、松本会長が加藤厚労相と会談
東京消防庁、2023年の救急出動件数が過去最多
長野県が新たに薬物依存症専門医療機関1カ所選定-精神医療圏域に専門的な医療体制を整備
沖縄県の新規感染者数「過去最高の状況」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
コロナワクチン予約枠、対応型明示は「必要ない」-厚労省がオミクロン株対応接種体制確保で事務連絡
厚生労働省健康局予防接種担当参事官室は、オミクロン株に対応した新型コロナワクチンの接種体制確保に関する事務連絡(7日付)を都道府県などに出し、「予約枠の提供に際しては、使用するワクチンがBA.1対応型ワ…
続きを見る(外部サイト)
「脳血管年齢」の計測で脳卒中予防を/村田裕之(188)
調剤済み電子処方箋保存サービス「延長保管」検討-厚労省が概要示す、薬局関係者へのヒアリングも
自殺対策、精神科医療につなぐ連携体制強化を-厚労省が有識者会議の報告書を公表
インフル患者4週連続減学級閉鎖なども減少傾向-厚労省が第24週の発生状況を公表
病床使用率が低下傾向、全ての地域で3割下回る-厚労省がコロナアドバイザリーボードの評価公表
24年度改定率「賃上げできる水準を確保」-閣僚折衝後に武見厚労相
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に