介護アンテナ
TOP
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
2022.09.29
CBnews
HOME
CBnews
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
【感染症情報】インフルエンザが減少に転じる-感染性胃腸炎は増加、過去10年同期比で最多
21年度概算医療費+7.3%、4-7月累計-厚労省、中間年薬価改定で調剤が低い伸び
第1回生活支援コーディネーターカフェを開催
オミクロン株の流行に対応した広域火葬計画整備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
近隣の精神科医療機関と連携強化し地域移行促進も-岩見沢市立総合病院が新病院建設計画骨格案を公表
看護の賃上げを推進、改定基本方針の骨子案-薬局経営の効率性に応じた評価を、医療保険部会
「かかりつけ医機能」制度整備、法改正視野-社保審医療部会でも議論開始
社会保障審議会(厚生労働相の諮問機関)の医療部会は29日、「かかりつけ医機能」を巡る議論を始めた。「かかりつけ医機能」の制度を整備する政府の方針を踏まえ、具体的にどのような機能が必要なのかを明確化し、そ…
続きを見る(外部サイト)
糖尿病性認知症に特徴的な血中タンパク質糖鎖発見-東京都健康長寿医療センター研究所が発表
救急搬送後に地ケアへ直接入棟「報酬で評価を」-中医協・分科会で複数委員
地域がん診療拠点、秋田赤十字病院「一般型」に復帰-8月1日付
日医会長「安心できる状況になったわけではない」-コロナ新規感染数減少傾向も依然高い水準で
21年度概算医療費、上期伸び+7%程度が確実に-厚労省、4-8月6.8%増
vol.2 居心地の良い待合室 “らしくない”空間が演出-院長の想いをスウェーデンハウスがサポート
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に