介護アンテナ
TOP
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
2022.09.22
CBnews
HOME
CBnews
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
LIFEデータ提出の猶予期限迫る、余裕を見て実施を-厚労省、8月7日からの連休に注意
不正アクセス、患者情報11万人超分流出の可能性-岐阜市の病院、電カルが一時使用不能に
地域がん診療拠点、秋田赤十字病院「一般型」に復帰-8月1日付
ガス機器の使用中は必ず換気を、厚労省呼び掛け-病院での一酸化炭素中毒事故踏まえ
オンライン資格確認利用推進本部を設置へ-マイナ保険証の利用環境の整備に向け厚労省
一般病床の在院患者コロナ前から6%減-昨年10月、病床利用率4.8ポイント低下
高額レセプト過去最多1,517件、21年度-健保連、高額医薬品が過半数
健康保険組合連合会(健保連)は21日、2021年度に申請があった高額レセプト(月1,000万円以上)は前年度から152件(11%)増え、過去最多の1,517 件だったと明らかにした。健保連では、脊髄性筋…
続きを見る(外部サイト)
精神的要因含む基本的生活要因評価に栄養管理追記-薬学教育モデル・コア・カリキュラム改訂委員会
第35回介護福祉士国家試験筆記は来年1月29日-厚労省が概要発表、問題数は変更せず
ハイリスク施設以外のクラスターも濃厚接触者特定-厚労省が事務連絡、感染拡大防止で自治体が判断
介護報酬改定で食事療養費引き上げ要望、四病協-社保審分科会で
過疎地域で総合的な認知症施策推進や医師確保支援-東京都が計画を公表
骨太方針 介護ロボットやICT機器導入盛り込む-施設の協働化や有料職業紹介の指導監督も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に