介護アンテナ
TOP
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
2022.09.22
CBnews
HOME
CBnews
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
医療広告ガイドライン改正へ 厚労省-「未承認薬は救済制度の対象外」明示、限定解除要件に
オンラインの初・再診料要件、厳格化案を了承-「向精神薬初診で処方せず」の掲示必須に
コロナ拡大による健康への影響「ストレス」が最多-東京都が「健康に関する世論調査」の結果公表
避難で直通階段利用できない場合はバルコニー使用も-大阪市北区ビル火災踏まえ消防庁がガイドライン策定
【感染症情報】感染性胃腸炎が2週連続増加-手足口病も増加、プール熱は横ばい
インフルエンザ入院患者数が減少に転じる-厚労省が第8週の概況公表、6割近くが10歳未満
「診療報酬改定DX」推進などでタスクフォース設置-厚労省推進チーム、政府・推進本部は今秋発足
医療分野のデジタル化の実現に向け、「医療DX令和ビジョン2030」厚生労働省推進チームが動き出した。22日に開いた初会合では、診療報酬改定に関するDX(デジタルトランスフォーメーション)の取り組みの推進…
続きを見る(外部サイト)
日医会長「賃上げの財源は別枠で」24年度改定-「3%以上」を想定
社会が求める水準で医療と介護をつなげるか-介護経営に明るい未来をもたらすために(10)
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー ラグビーフットボール
入院患者減少も「通常の医療体制は未だ影響」-東京都が感染状況・医療提供体制の分析公表
離島振興、遠隔医療を積極的に活用し連携強化-島根県が計画の素案公表、障害者の地域移行支援も
障害児と障害者の支援を「一体的に議論」-こども家庭庁が報酬改定検討チームの構成員に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に