介護アンテナ
TOP
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
2022.09.20
CBnews
HOME
CBnews
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
両立支援助成金から見た働き方 佐々木香里
【感染症情報】RSウイルスが6週連続で増加-インフルエンザは4週連続減少
日医会長選、松原氏と松本氏の一騎打ちに-25日投開票
「いきてゆくウィーク2021」開催 11月7日(日)〜13日(土)
超大型アルツハイマー薬「アデュヘルム」、22日臨時審議-厚労省、中医協は薬価を事前協議し来年4月収載の見込み
東京都立多摩総合医療センター職員3人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
電子処方箋モデル事業フォーラム、10月2日開催-理解向上・普及促進へ、厚労省
電子処方箋のモデル事業を10月末ごろから開始するのに先立ち、厚生労働省は同2日、「電子処方箋モデル事業フォーラム」と住民向けの説明会をオンライン形式(YouTube配信)で開催する。運用開始に向けた理…
続きを見る(外部サイト)
看護必要度見直しの影響など8つの調査実施へ-中医協が了承、8月にも結果速報
コロナ患者看取り、在宅医・訪問介護と連携し対応-厚労省が事務連絡、疫学調査の優先順位見直しも
国試合格者発表 介護福祉士6万人超 合格率72%に上昇
24年介護報酬改定のポイント【全サービス共通】
コロナ死亡者数が2週連続で減少-感染研が第4週のサーベイランス週報公表
介護文書負担軽減の方向性に標準化・ICT化明記-厚労省が専門委員会に骨子案を提示
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に