介護アンテナ
TOP
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
2022.09.20
CBnews
HOME
CBnews
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
9月の健康増進普及月間、感染拡大防止に留意を-厚労省が実施要綱を公表
精神病床の退院調整、現場に合わせた評価体系に-厚労省が提案、入退院支援の取り組み評価も
多職種チーム訪問支援で精神医療サービスにつなげる-富山県民福祉基本計画第3次改定版の素案
機能強化加算を見直し「かかりつけ医機能」促す-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(下)
シンエンス 電動車いすの利用状況を常時モニタリング 6月サービス開始
介護サービス事業者でBCP策定の討議・実習も-厚労省がオンライン集団研修を事務連絡
【感染症情報】手足口病・感染性胃腸炎4週連続増-RSウイルス感染症も2週連続で増加
国立感染症研究所がまとめた5日から11日までの1週間(第36週)の5類感染症の患者報告(小児科定点医療機関約3,000カ所、速報値)によると、手足口病と感染性胃腸炎の患者報告数が4週連続で増加した。R…
続きを見る(外部サイト)
電子処方箋ポータルサイト開設、支払基金-リフィル対応「早期実装へ準備」
福祉用具貸与・販売の選択制の議論で思うこと-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(93)
新しい記事
ワクチン会場、熱中症に対応可能な医療体制準備を-厚労省健康課などが都道府県などに事務連絡
特定行為修了者、有事対応可能な就業者数など算出-厚労省が部会に医療計画記載事項の考え方など提示
病室単位のゾーニングなど「十分浸透していない」-厚労省コロナ対策本部が都道府県などに事務連絡
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に