介護アンテナ
TOP
医療・介護制度改革、年末めどに工程表-「かかりつけ医機能」発揮の制度整備など
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
医療・介護制度改革、年末めどに工程表-「かかりつけ医機能」発揮の制度整備など
診療録管理加算、システム管理責任者の要件「中小も」-中医協総会で支払側、診療側は反論
診療報酬のコロナ特例0.9兆円、22年度-入院は0.4兆円、厚労省
コロナ接触確認アプリCOCOAの機能を停止-厚労省が発表、感染対策へのITツール活用で調査も
薬局薬剤師の役割発揮へ、制度上の課題指摘も-厚労省・作業部会
都立病院職員14人コロナで看護師15人自宅待機-東京都病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
インフルエンザ患者報告数が減少に転じる-入院も減少、第45週の発生状況
医療・介護制度改革、年末めどに工程表-「かかりつけ医機能」発揮の制度整備など
政府の全世代型社会保障構築会議は7日、医療・介護制度改革など3つのテーマの議論を始めた。医療関連では、「かかりつけ医機能」を発揮するための制度の整備などのメニューを年末にかけて具体化し、報告書を取りまと…
続きを見る(外部サイト)
地ケア病棟 高齢者の急変対応促進、同時改定で-介護医療院も、意見交換会で厚労省方針
シルバー産業新聞1997年5月10日号【第7号】
抗インフル薬、真に必要な注文量となるよう配慮を-厚労省、医療機関などに呼び掛け
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-通常診療行えず
介護の処遇改善加算 「職種別の給与報告を要件に」-一層の経営状況公開求める 財務省が提言
思春期の孤独感、自殺関連問題のリスク高める-NCGMや東京都医学総合研究所など研究成果発表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に