介護アンテナ
TOP
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
2022.09.07
CBnews
HOME
CBnews
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
マイナ保険証の加算を3区分に、中医協答申-来年4-12月、利用あり・なしで4点差に
地ケアの転棟患者割合、400床未満も減算適用を-支払側主張、機能に応じた評価のめりはりも
病院へのサイバー攻撃はオールジャパンで対策を-サイバーセキュリティーを考える(上)日病・大道副会長
コロナワクチン接種の死亡事例含む74件を認定-厚労省が予防接種健康被害審査第三部会の審議結果公表
東京のインフルエンザ患者報告数が2週連続減-第12週、31保健所管内のうち25管内で減少
長時間労働で「メンタルヘルス対策」など指導-厚労省が2021年度の監督指導結果を公表
支払基金と逆、医療費伸びが件数より高め-国保連7月審査分、入院と歯科が高い
国民健康保険中央会がまとめた国保連合会の2022年7月審査分(6月診療分)の結果、件数総計は8,686万件で前年同月比2.1%増、医療費総額は2兆3,942億円で同4.2%増となった。5月に続いて、医療…
続きを見る(外部サイト)
介護事業者向け「BCP作成セミナー」無料開催-21年度厚労省委託事業
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
プログラム医療機器、二段階承認制度を検討-厚労省、3月中に報告書
平時からの感染症対策提言へ、新規インセンティブ制度も-製薬協、治験環境体制強化・各種法制度見直しを
自殺対策、精神科医療につなぐ連携体制強化を-厚労省が有識者会議の報告書を公表
救急搬送困難事案、減少傾向も「未だ高いレベル」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に