介護アンテナ
TOP
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
2022.09.01
CBnews
HOME
CBnews
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
コミナティ筋注、間違い接種が複数発生-5-11歳用と12歳以上用で、PMDAが注意喚起
“医住同源”を本気で探るスウェーデンハウス-第1話 人口増と医療機関誘致に挑戦するまちづくり
ケアプランデータ連携でケアマネの働き方も改革へ-地域共生社会での介護事業のカタチ(3)
健康寿命の延伸と健康格差の縮小を「最上位」に-次期国民健康づくり運動プランの目標案
見て・触れて・体感できる福祉用具の体験型ショールーム開設 介福本舗(福岡市)
介護の処遇改善計画、提出期限4月15日-3加算の4月と5月分の算定で
心内膜植込み型ペースメーカリード、販売業者が回収-不適切な抑制などの恐れ
日本マイクロポートCRM(東京都千代田区)は、製造販売した心内膜植込み型ペースメーカリード「X Fineリード」の自主回収を始めた。対象製品は、2019年10月から22年6月にかけて販売した計375個。…
続きを見る(外部サイト)
マルアイ レク素材の定期便サービス開始
薬剤費は実費償還に、日薬連が見直しを提案-厚労省・有識者検討会、23年中間年改定受け入れ難い
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
シルバー産業新聞2023年3月10日号を発刊しました
入院基本料大幅引き上げへ嘆願書提出呼び掛け-日病が会員病院に、提出期限4月5日
不妊治療、国の助成金は21年度で終了-保険適用に移行、中医協で議論開始
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に