介護アンテナ
TOP
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
2022.09.01
CBnews
HOME
CBnews
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
地域医療連携推進法人、4月から個人立も参加可能-定款例を一部改正、厚労省
これからの広報を考える(その1)-「病院広報アワード」受賞への道(2)
がん拠点病院「特例型」、低い診療報酬に-24年度改定、中医協で大筋合意
搬送先選定にマイナンバーカード活用、実験開始へ-総務省消防庁が発表、10月から6消防本部で
看護必要度・かかりつけ医機能など、改定結果を検証-中医協分科会、該当患者割合や届出状況・普及状況
増える介護事業者の倒産、「アフターコロナ」の姿は-M&A、コンサルの介護担当者は、こう見る
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
厚生労働省は、利用者の負担分を除いた2020年度の介護給付費が初めて10兆円を超えたことを明らかにした。その額は増加の一途をたどっており、介護保険制度が創設された2000年度と比べて3倍超に膨らんでい…
続きを見る(外部サイト)
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
コロナ恐怖尺度、日常生活の支障判断基準値を提案-筑波大の太刀川教授らが調査データ解析
第3期データヘルス計画策定の手引きを作成へ-厚労省、ワーキンググループ設置し方向性検討
就業制限で医療者を十分配置できない状態が長期化-東京都コロナモニタリング会議
敷地内薬局、国を動かした目に余る事例-宇都宮元医療課長「大学本院にも縛りの可能性」
新たな処遇改善加算を議論、社保審・介護給付費分科会-10月からの加算創設、臨時の介護報酬改定へ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に