介護アンテナ
TOP
発熱外来切迫の地域、発生届は重症化リスク者限定-厚労省が都道府県などに事務連絡
2022.08.29
CBnews
HOME
CBnews
発熱外来切迫の地域、発生届は重症化リスク者限定-厚労省が都道府県などに事務連絡
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
後発薬の体制加算「段階廃止を」-中医協で支払側委員が要望
厚労省「福祉用具あり方検討会」2/17開催 貸与・販売種目のあり方検討へ
臭いを漏らさないおしゃれなゴミ箱「HOALU(ホアル)」
控除対象外消費税、2段階で解決を要望-来年度の税制改正で四病協
禁忌に妊娠の可能性、代替薬提案で薬剤変更に-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
発熱外来切迫の地域、発生届は重症化リスク者限定-厚労省が都道府県などに事務連絡
厚生労働省新型コロナウイルス感染症対策推進本部はこのほど、新型コロナウイルス感染症の発生届に関する事務連絡を、都道府県、保健所設置市、特別区の衛生主管部(局)に出した。発熱外来や保健所業務が極めて切迫し…
続きを見る(外部サイト)
無症状者への抗原検査留意点など指針に追記-厚労省コロナ対策本部が第5版を事務連絡
拠点病院に肝炎医療コーディネーター配置-東京都が対策指針改定案を公表
後発薬の安定供給、企業貢献度を9つの指標で評価-厚労省案
循環器病患者への情報提供支援で半数超が概ね解決-厚労省のモデル事業で判明
日医会長、岸田内閣に全力で協力する意向-医療・介護職の所得向上、「非常にいいこと」
インフルエンザ、14府県から計37人の報告-厚労省が7日から13日までの1週間の状況公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に