介護アンテナ
TOP
介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ-厚労省が分科会に実施案を提示
2022.08.26
CBnews
HOME
CBnews
介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ-厚労省が分科会に実施案を提示
BA.5・XBB.1.5の割合が上昇-東京都のゲノム解析結果
介護福祉士国試の合格率、過去最高84.3%-前回から12ポイント上昇
「適切なケアマネジメント手法」作成までを整理-20年までの第1期振り返り
感染リスク高い看護師、感情麻痺の可能性も-東北大が感情不安の研究成果を発表
都市部の買物難民を、民間の力で支援/宮下今日子(連載107)
コロナワクチン4回目接種、VRSに早期入力を-内閣官房・厚労省などが事務連絡、遅滞の可能性も
介護職員処遇改善支援補助金などの影響を調査へ-厚労省が分科会に実施案を提示
厚生労働省は、26日に開かれた社会保障審議会介護給付費分科会で、2022年度の介護従事者処遇状況等調査の実施案を示した。2月に創設された「介護職員処遇改善支援補助金」や、10月の介護報酬改定で創設する「…
続きを見る(外部サイト)
新カリキュラム改定 3つのポイント / 石山麗子(53)
井上塾長×宇都宮元医療課長<�下>報酬こそ全てか-心電図モニター、必要なら削除後も
臨床研究中核病院、長崎大病院を承認へ-計15カ所に、厚労省
診療報酬改定セミナー来月開催 厚労省-賃上げの内容・マイナ保険証利用の支援策など説明
感染症情報RSウイルスが5週連続で増加-ヘルパンギーナも
21年度概算医療費、過去最大の44.2兆円-前年度比4.6%増
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に