介護アンテナ
TOP
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
2022.08.26
CBnews
HOME
CBnews
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
コロナ財政支援の継続要望、全自病・会長-5類移行後も対策費用発生
コロナワクチン接種の死亡事例含む36件を認定-厚労省が予防接種審査分科会の審議結果公表
敷地内薬局の出店厳選へ、日本調剤-三津原社長「病院側に不利な点数」
【感染症情報】インフルエンザが7週連続で増加-新型コロナは5週連続減少
新規感染者数が減少傾向、感染拡大前の水準下回る-コロナアドバイザリーボードの感染状況評価
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
厚生労働省は、26日に開かれた社会保障審議会介護給付費分科会で、EPA介護福祉士候補者・技能実習生に関する人員配置基準を緩和する案を提示した。現在、就労開始後6カ月経過するまでは実習生らを介護施設の人…
続きを見る(外部サイト)
生活援助従事者研修、20年度は30都府県未実施-厚労省が地域関係者に周知求める事務連絡
入浴介助や見守りシステム 「介護ロボット」展示会-人手不足の介護現場での普及促進を目指し
ヘルパンギーナ2週連続で過去10年最多を更新-25都道府県で警報レベル
オンライン初診「かかりつけの医師」が原則実施-厚労省が指針見直し案
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
オンライン資格確認、義務化なら費用補助を-日精協・山崎会長
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に