介護アンテナ
TOP
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
2022.08.26
CBnews
HOME
CBnews
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
介護の管理者兼務要件を緩和へ-24年度改定で、小多機などの兼務制限撤廃も
鹿児島大病院を基幹型認知症疾患センターに指定-県内初、診療・対策の水準向上図る
紹介事業者への集中的指導監督、8月から実施-求人者には調査協力要請、厚労省通知
通所介護等の入浴介助加算の見直しを求める声相次ぐ-社保審介護給付費分科会
シルバー産業新聞1997年11月10日号
技能実習生ら就労直後から人員配置基準算定を提案-厚労省が介護給付費分科会に示すも引き続き検討へ
厚生労働省は、26日に開かれた社会保障審議会介護給付費分科会で、EPA介護福祉士候補者・技能実習生に関する人員配置基準を緩和する案を提示した。現在、就労開始後6カ月経過するまでは実習生らを介護施設の人…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナワクチン接種の282件を認定-厚労省が健康被害審査第二部会の審議結果公表
定期接種ワクチン、偏在・不足のモニタリングで議論-厚労省・検討会が初会合
ヤングケアラー相談支援の団体、東京都が補助へ-ピアサポートやオンラインサロンなどが対象
全国のコロナ死亡者数4週連続で減少-9/26-10/2のサーベイランス週報
訪問看護事業所、1年間で1,200カ所余増-22年10月時点、厚労省調べ
調剤薬局の倒産が減少、22年度は15件-東京商工リサーチ「コロナ禍が落ち着く」
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に