介護アンテナ
TOP
自殺未遂、精神科医療体制充実の方策検討-厚労省が新大綱の素案公表、コロナで問題深刻化も
2022.08.18
CBnews
HOME
CBnews
自殺未遂、精神科医療体制充実の方策検討-厚労省が新大綱の素案公表、コロナで問題深刻化も
介護給付費、初の10兆円超え 20年度-20年間で3倍超、厚労省
精神疾患患者の身体合併症、地域ごとに連携推進-新潟県が第7次地域保健医療計画を改定
薬局数840増で6万1,791施設、2021年度末-厚労省、人口10万人当たり49.2施設
「上位認証」で働き続けやすい職場に寄与 社会福祉法人レモングラス(京都市)
コロナ心の健康相談、40・50歳代が4割占める-厚労省が21年7月の対応状況を公表
アルコール健康障害、医師会と協力し連携推進-福島県が第2期計画案を公表、相談体制周知も
自殺未遂、精神科医療体制充実の方策検討-厚労省が新大綱の素案公表、コロナで問題深刻化も
厚生労働省はこのほど、新たな「自殺総合対策大綱」の素案を公表した。自殺未遂者らに関する精神科医療体制を充実させる方向性が盛り込まれた。
続きを見る(外部サイト)
街から病院がなくなる-先が見えない時代の戦略的病院経営(205)
自宅からのオンライン服薬指導、規制緩和を提案-日薬、常時在宅での実施には難色
依存症治療が可能な精神科医療機関の裾野拡大-大阪府第2期計画の取り組みの方向性
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
地域支援体制加算の要件に連携薬局の認定を-1300億円の削減効果も財務省指摘
全日病猪口会長を再選4期目体制スタート-今期で会長職退任へ次の世代にバトンタッチ
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に