介護アンテナ
TOP
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
2022.08.11
CBnews
HOME
CBnews
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
岸田首相、医療・介護・障害福祉の賃上げ要請-24団体との意見交換で
ロキソニンSプレミアムの用法・用量を誤って説明-医療機能評価機構が「共有すべき事例」公表
診療報酬改定「物価高騰に対応を」意見相次ぐ-社保審医療部会
技能実習から新制度へ 制度趣旨に「人材確保」を追加、転籍制限緩和も
22年度診療報酬改定の基本方針案を了承-重点課題複数に、医療保険部会
診療報酬コロナ特例、支払側「最終的な終了」主張-診療側は継続を要望、5類移行へ中医協
医療DXの推進に意欲、加藤厚労相-「めりはりのある対応する」
加藤勝信厚生労働相は10日、大臣就任の記者会見で、新型コロナウイルスの感染によって顕在化した国内でのデジタル化の遅れに対応するため、「医療DX(デジタルトランスフォーメーション)をしっかりと進めていくと…
続きを見る(外部サイト)
ゾコーバ錠の追加対策、現時点では行わず-薬食審安全対策調査会、厚労省が症例集積注視も
病院薬剤師確保、診療報酬対応なら調剤含め検討必要-日病協・代表者会議
【短期連載】生産性を数値化するアメーバ経営②(実践編) 全スタッフが行動・成果を数字管理
「質の高い」訪問診療と往診「十分な量」提供-厚労省方針、報酬算定に地域差
BA.5の割合が1割ほどに低下、置き換わり進む-東京都ゲノム解析結果
介護施設の居住費、1日60円増 来年8月施行-社保審・分科会で了承
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に