介護アンテナ
TOP
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
2022.08.10
CBnews
HOME
CBnews
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
【5/20、6/17:オンライン】「MCI専門士」資格講座
《ねんりん競技》ダンス・スポーツ 「悲願の決勝へ」4組の夫婦で一丸/酒井新也さん(兵庫県西宮市)
看護職員のコロナ関連欠勤者数が減少-厚労省が重点医療機関の集計更新
治療抵抗性うつ病に先進医療で維持rTMS療法-NCNPが多施設共同研究実施と発表
リハ・口腔・栄養の一体的な取り組みの評価を-日本栄養士会が分科会ヒアリングで要望
標準型電子カルテ、導入対象は200床未満の医療機関-国が共通の基本機能を開発へ
コロナ重症患者増、高齢者の割合が高く警戒必要-東京都モニタリング会議専門家コメント
東京都が10日に公表した新型コロナウイルス感染症モニタリング会議(第97回)の「専門家によるモニタリングコメント・意見」では、重症患者(人工呼吸器またはECMO使用)が増加していることを取り上げ、「6…
続きを見る(外部サイト)
要介護認定コロナ特例廃止、来年4月から通常更新へ-厚労省、心身状況を適正に把握できない事態を懸念
【5/20、6/17:オンライン】「MCI専門士」資格講座
暗証番号不要のマイナカード、15日導入開始-政府・総点検本部が発表
認知症疾患医療センター、全二次医療圏設置を達成-長野県が発表
インフルエンザ、9府県から計20人の報告-厚労省が1週間の発生状況を公表
加藤厚労相「今の保険料に利用の余地ない」-少子化対策の財源確保で
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に