介護アンテナ
TOP
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
2022.08.09
CBnews
HOME
CBnews
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
医師時短計画の評価は順調でも「4カ月程度」-評価センターが公式HP開設
コロナ新規患者報告数が3週連続で増加-厚労省が第35週の発生状況を公表
急性期病院の「重症患者」受け入れ割合が低下-22年度の改定後に、分科会の調査で
基礎的医薬品に購入価償還方式・公定マージンなど-厚労省・有識者検討会、調整幅に地域差指数
日医会長、診療報酬の大幅な引き上げ主張-「ミスリード」「恣意的」財務省に反論
BA.2.75系統、ゲノム解析で計33例検出-東京都コロナモニタリング会議、検出状況を注視
RSウイルスが11週連続増加、「大流行」の県も-34都府県で前週の患者報告数を上回る
乳幼児に肺炎などを引き起こすRSウイルス感染症の患者報告数が11週連続で増加していることが9日、国立感染症研究所が公表した7月25日から31日までの1週間(第30週)の患者報告(小児科定点医療機関約3…
続きを見る(外部サイト)
【感染症情報】RSウイルス、プール熱などが増加-インフルエンザ3週連続減、コロナは定点把握移行
病床使用率低下傾向も新規感染者増の影響に注意を-厚労省がアドバイザリーボードの分析公表
東京のインフルエンザ患者報告数が3週連続減-第13週、31保健所管内のうち26管内で減少
リハや口腔・栄養管理の一体的な取り組み推進-厚労省方針、同時改定の意見交換会で
医療アプリ、広告規制の見直し・撤廃検討へ-規制改革会議WG
地域医療構想、重点支援に仙台構想区域も追加-計21区域に、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に