介護アンテナ
TOP
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
2022.08.05
CBnews
HOME
CBnews
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
暗証番号なしでマイナカード交付へ、政府-申請受付・交付を11月開始
6カ月以上4歳以下ワクチン接種後の健康状況調査へ-厚労省、重篤な有害事象・副反応疑いも
救急救命士の処置実施、医療機関内に委員会を設置-厚労省が施行規則一部改正の省令案公表
国購入のコロナ薬、保有する機関に所有権移転-薬局からの譲渡を容認、厚労省
複数の高齢者施設で感染報告、基本的な対策継続を-東京都モニタリング会議専門家コメント
全世代型社保会議、中間整理案了承-骨太方針にらみ、5月に取りまとめ
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の流行が首都圏で拡大している。7月25日から31日までの1週間(第30週)の1医療機関当たりの患者報告数は、埼玉、千葉の両県で警報基準値を上回っている。東京都でも…
続きを見る(外部サイト)
昭和的病院経営からの脱却 その3「医療DXへの対応」-公立病院は、なぜ赤字か(18)
役割分担促進で「なんちゃって急性期」に打撃-【記者覆面座談会】診療報酬改定を語る(上)
コロナ新規患者報告数、41都道府県で増加-厚労省が第33週の発生状況を公表
医療・介護従事者の認知症対応力向上も-東京都が地域福祉支援計画を公表
診療報酬改定で「賃上げ・物価高騰に対応」厚労相-地域別単価には慎重姿勢
オンライン診療前の話し合い、費用負担に焦点-厚労省・検討会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に