介護アンテナ
TOP
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
2022.08.05
CBnews
HOME
CBnews
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
コロナ診療の手引きに「妊産婦の管理」の項を追加-厚労省が第5.3版を事務連絡
マイナ保険証メリット実感した割合は4割強 -厚労省のインターネット調査で
「かかりつけ医機能」の報酬、算定医療機関1-2割程度-厚労省
コロナ新規感染者数「全国的には増加速度低下」-アドバイザリーボード分析・評価
健康増進の重要事項に「デジタル技術の活用」追加-厚労省が国民運動の基本的な方針骨子案示す
小児科主治医チーム制で女性医師のサポート体制構築-厚労白書、社会保障を支える人材確保で好事例紹介
首都圏で手足口病の流行拡大、3都県で警報レベル-手洗いや医療機関受診呼び掛けも
手や足などに水疱性の発疹が現れる手足口病の流行が首都圏で拡大している。7月25日から31日までの1週間(第30週)の1医療機関当たりの患者報告数は、埼玉、千葉の両県で警報基準値を上回っている。東京都でも…
続きを見る(外部サイト)
高齢者の生活サポート「いきガイド」開始、SOMPOケア-遠藤COO「幸福寿命を支えるサービスに育てていきたい」
「Googleマップ」のクチコミが悪いのはウチだけ?-データで読み解く病院経営(141)
ギャンブル等依存症、専門医療機関が施設など支援-鹿児島県が対策推進計画を公表
余った抗菌薬、6割超が別の機会に子どもに服用-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
【感染症情報】新型コロナが2週連続で減少-プール熱5週連続増、インフル・手足口病4週連続増
オミクロン株、国内のサーベイランス体制の強化を-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に