介護アンテナ
TOP
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
2022.08.01
CBnews
HOME
CBnews
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
65歳以上の新規陽性者数7日間平均が2.5倍に-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
コロナ対応経過措置延長、病床割り当て医療機関以上限定-中医協了承、非該当で患者受け入れ医療機関は対象外
急性期病棟と地ケア病棟機能分化促進へ-日医委員は強引な誘導をけん制
職業紹介手数料半年以内の離職なら返還へ-地域職種別離職率など公表厚労省方針
マイナ保険証問題健保連委員真摯に受け止め-中医協で
遠隔医療推進へ、「基本方針」案を了承-社保審・医療部会
コロナ疑い症状ある人に東京都が検査キット配布-20歳代が対象、検査・受診への集中を緩和
東京都新型コロナウイルス感染症対策本部は1日、新型コロナウイルス感染症を疑う症状がある人(有症状者)に、体外診断用医薬品として承認を受けた抗原定性検査キットを配布すると発表した。
続きを見る(外部サイト)
入院時食事療養費の見直し厚労省に再度要望へ-四病協政治家など各方面にも
大学本院の3割近くに敷地内薬局、日医総研-国立大は6割近く、「早晩主流に」
臨時医療・入院待機施設、迅速に開設準備着手を-厚労省コロナ対策推進本部などが事務連絡
日医会長選、松本氏が初当選-松原氏を破る
介護認定審査の簡素化、「モデル事例」で普及促す-厚労省が初の試み、認定増える中でも迅速化へ
看多機の設置促進を 介護報酬改定で厚労省に要望-日看協、介護施設などの看護提供体制整備も
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に