介護アンテナ
TOP
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
2022.07.28
CBnews
HOME
CBnews
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
マイナ保険証の別人情報、全国の組合などに点検要請-加藤厚労相「7月末までに結果の報告を求める」
【お知らせ】「ケアプランデータ連携システム」無料オンラインセミナー開催
施設内療養への支援対象を拡大、厚労省-1人当たり最大30万円、7月末まで
高齢者の薬物療法適正化へ、指針23年度に改訂-業務手順書も、厚労省
歩行器 貸与100万件、特殊寝台超えは確実
薬局数6万2,375カ所に、前年比0.9%増-3月末現在、山梨など8県では減少
6月の熱中症搬送1万5969人、半数超が高齢者-総務省消防庁が確定値の概要公表
総務省消防庁は27日、6月の熱中症による救急搬送者数の確定値の概要を公表した。この1カ月間の全国の搬送者数は1万5,969人で、前年同月と比べて1万1,024人多かった。高齢者が全体の半数超を占めた。
続きを見る(外部サイト)
「健康寿命日本一」目指し認知症など予防効果向上-秋田県が県立病院機構第4期中期目標の素案公表
アストラゼネカ社ワクチンの接種不適当者など追記-厚労省健康局長がコロナ予防接種手引き改訂を通知
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
コロナ入院調整、他へ依頼したら報酬算定不可-厚労省が疑義解釈
吸うだけの簡単トレーニング 「呼吸訓練器具」 =川本産業=
特養の入所待機者、3年前より約4万人減-4月1日時点、厚労省・速報
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に