介護アンテナ
TOP
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
2022.07.20
CBnews
HOME
CBnews
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
入院時食費「早急・確実に支援」経済対策決定-年度内は重点支援地方交付金で対応
オミクロン株致命率「インフルエンザよりも高い」-厚労省がコロナアドバイザリーボードの分析公表
薬剤費の2割、1.8兆円の長期収載品に焦点-厚労省、患者視点から医療上の必要性分析も
出産費用の保険適用、「見える化」踏まえ検討へ-少子化対策たたき台、予算倍増の大枠は骨太に
インフルエンザ、24都道府県から計54人の報告-厚労省が10-16日の1週間の状況公表
コロナ抗体カクテル療法を特例承認、20日から配送-厚労省、対象は酸素投与の必要がない軽症の入院患者
塩野義のコロナ薬、承認可否は継続審議-有効性が推定できず、薬食審・合同会議
薬事・食品衛生審議会(厚生労働相の諮問機関)の薬事分科会と医薬品第二部会は20日に合同会議を開き、塩野義製薬が開発した新型コロナウイルス感染症の経口治療薬「ゾコーバ錠」の緊急承認について継続審議とするこ…
続きを見る(外部サイト)
オンライン診療受診場所に通所介護事業所・公民館-厚労省が医療部会で例示、自動車活用も
コロナ重症例の人工呼吸器装着患者が微増-感染研が第8週のサーベイランス週報公表
東京の新規陽性者の増加比100%上回る-都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
インフル患者報告106人、コロナ流行前の3%-厚労省が発生状況公表、17-23日の1週間
宿日直許可、必要書類やフローなど周知-厚労省
熱中症、人口当たりの救急搬送は鹿児島が最多-総務省消防庁、9月の確定値の概要を公表
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に