介護アンテナ
TOP
大学院2年+指定科目修了者も言語聴覚士に-厚労省が受験資格見直しの省令案を公表
2022.07.20
CBnews
HOME
CBnews
大学院2年+指定科目修了者も言語聴覚士に-厚労省が受験資格見直しの省令案を公表
小6で家族の世話、1日に7時間以上も-小学生対象に初調査、厚労省
介護DBオープンデータに施設類型の集計を追加へ-匿名LIFE情報も 厚労省
診療報酬上の特例措置、10月以降の継続を要望-補助金などの延長も、四病協
高齢者の身元保証サポート事業 住民への注意喚起低調-調査対象の全市区町村で「未実施」 総務省
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
コロナ患者へ急性期からのリハ実施を-全国リハ医療関係団体協議会、22年度改定で要望
大学院2年+指定科目修了者も言語聴覚士に-厚労省が受験資格見直しの省令案を公表
厚生労働省医政局医事課は19日、言語聴覚士法施行規則の一部を改正する省令案の概要を公表した。学士の学位があり、大学院で2年以上修業して厚労相の指定した科目を修めて修了した人などについても、受験資格を認…
続きを見る(外部サイト)
外来医療が全国的に逼迫、日医が認識-電話相談の窓口拡充など提言
オミクロン対応の効能追加、コロナワクチン2品目-厚労省承認
シルバー産業新聞1999年12月10日号
シルバー産業新聞1997年3月10日号【第5号】
病院建設の平米単価40.9万円福祉医療機構-昨年度ユニット型特養は32.7万円
看護必要度の項目・患者割合を見直し、議論の整理案-12日にも取りまとめへ、厚労省
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に