介護アンテナ
TOP
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
2022.07.19
CBnews
HOME
CBnews
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
介護医療院739施設、9月末現在-厚労省調べ、3カ月で12施設増
厚労相「義務化対象のほぼ全て」で9月末までに-マイナ保険証への対応
社会福祉法人埼玉県共済会 救貧・防貧から介護まで地域に根差した1世紀
処遇状況調査、居宅ケアマネも対象に 給付費分科会 「対象外」 から一転
3回目のコロナワクチン追加接種、3月以降実施-一般高齢者は6カ月以上経過後、厚労省
重点課題は「質の高い医療体制」「働き方改革推進」-22年度診療報酬改定、社保審・医療部会
コロナ入院・死亡が増加、多くの指標で増加傾向も-感染研が第27週のサーベイランス公表
国立感染症研究所が18日に公表した新型コロナウイルス感染症サーベイランス週報(第27週、4-10日)によると、全国的には、多くの指標で増加の傾向が見られた。入院者数については、第21-24週は減少傾向…
続きを見る(外部サイト)
無償パルスオキシメーター、受付開始2日後に停止-10日再開、上限数は5個 厚労省
税と社会保険料負担「生活が苦しくなるほど重い」38.4%-厚労省、社会保障に関する意識調査
新型コロナ新規患者報告数が横ばいに-厚労省が第36週の発生状況を公表
介護報酬改定の基本視点に「働きやすい職場づくり」-テレワークや介護助手活用も重視 厚労省が案提示
国内初、経口妊娠中絶薬を承認へ-薬食審・分科会が了承
シルバー産業新聞 7月10日号 を発刊しました
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に