介護アンテナ
TOP
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
2022.07.07
CBnews
HOME
CBnews
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
男女とも概ね4割が15年前から健康状態「よい」-厚労省、中高年者の生活継続調査結果を公表
【解説】インフルエンザ、一部地域でピークアウトか-9県で患者報告数が減少、全国報告数の伸びも鈍化
インフルエンザ入院患者、前週比2倍の151人-厚労省が第1週の概況を公表
YouTubeのパネルに摂食障害相談の情報表示-関連ワード検索結果の上部に
処遇改善3加算の書類簡素化、2月末ごろ新様式を通知
コロナワクチンへのアクセス拡大に3つの優先事項-各国製薬団体が共同声明、低・中所得国支援など
コロナ後遺症対応可能な医療機関、自治体の2割超公表-約半年前から17ポイント増、厚労省調べ
全国157の自治体の2割超が新型コロナウイルス感染症の罹患後症状(いわゆる後遺症)に対応できる医療機関のリストを作成した上で、ホームページなどで公表しているとの調査結果を、厚生労働省が6日公表した。調査…
続きを見る(外部サイト)
新型コロナ感染に不安、看護職員の4人に3人-業務従事の有無で影響に違いも 日看協調査
インフル報告数、全国で「注意報レベル」超え-感染研
医療・介護情報共有で様式統一化、同時改定で-主治医とケアマネの連携推進も、厚労省
電子処方箋、来年1月に補助金申請フォーム-処方・調剤情報を即時に反映
特定行為の看護師配置への新加算など提言-地ケア病棟協会、22年度診療報酬改定で
日医・長島氏「コロナ特例全て継続」主張-医療現場の負担増を指摘
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に