介護アンテナ
TOP
感染管理可能な慢性期病棟等、積極的なコロナ対応要請-オミクロン株踏まえた医療体制強化を、厚労省
2022.07.06
CBnews
HOME
CBnews
感染管理可能な慢性期病棟等、積極的なコロナ対応要請-オミクロン株踏まえた医療体制強化を、厚労省
東京都立病院の医師・看護師など15人コロナ感染-病院経営本部が発表、診療体制に影響なし
診療報酬全体で0.94%引き下げへ、政府方針-薬価マイナス1.35%、本体プラス0.43%
医療情報システム提供事業者ガイドライン改定へ-重要情報転送防止でネットワーク分離も、総務省
介護事業者向け「BCP作成セミナー」無料開催-21年度厚労省委託事業
「無医地区」全国に557、昨年10月末-33地区減少、厚労省調べ
件数・金額とも落ち着いた伸び続く、国保連2月審査分-入院は件数マイナス
感染管理可能な慢性期病棟等、積極的なコロナ対応要請-オミクロン株踏まえた医療体制強化を、厚労省
厚生労働省は5日、新型コロナウイルスのオミクロン株の特性に応じた検査・保健・医療提供体制の点検や強化を自治体に改めて求めた。地域包括ケア病棟や慢性期病棟などのうち、一定の感染管理が可能な医療機関は高齢の…
続きを見る(外部サイト)
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(10)-特定機能病院リハビリ病棟入院料の新設
東海機器工業 新型製品発表会3/3~5
サイバー攻撃への防御、自院単独では限界-サイバーセキュリティ連盟、オンラインセミナーを開催
インフルエンザワクチン接種などの計6件を認定-厚労省が疾病・障害認定審査会分科会審議結果公表
後発薬の政府目標金額ベースに年度内に見直し-さらなる使用促進へ
オンライン資格確認、訪看STの導入義務化を諮問-保険証廃止に合わせ24年秋以降
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に