介護アンテナ
TOP
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
2022.06.30
CBnews
HOME
CBnews
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
小児ワクチン接種、速やかに開始できるよう準備を-厚労省が都道府県などに事務連絡
精神科医療機関・救急病院などとネットワーク構築-第4次長野県自殺対策推進計画案
介護生産性向上へ、効果実証早ければ6月開始- 厚労省
コロナ入院患者増、幅広い医療機関で受け入れを-東京都が分析公表、救急医療への負荷も
介護医療院、3カ月間で15施設増-3月末現在、677施設に
診療報酬の概算払い再浮上、コロナ支援で-諮問会議の民間議員が見直し提案
濃厚接触者の検査キット申込期間を延長-東京都、検査・受診の集中を緩和
東京都は、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者への抗原定性検査キットの申込期間を延長する。新型コロナウイルスの感染拡大に伴う検査・受診の集中を緩和する狙いがある。
続きを見る(外部サイト)
新型コロナの呼称は維持、5類移行後も-厚科審・部会が了承
東京学芸大会場で濃度不足のワクチン接種-都が発表、分注作業やバイアルの管理手順見直しも
陽性者増は「変異株置き換わりや接触機会増が影響」-東京都コロナモニタリング会議の専門家意見
2022年の風疹報告数は計4例に-感染研が緊急情報公表、第26週に1例
看護賃上げ「対応を検討」、改定基本方針-厚労省が原案、医療部会
結論、回復期リハ病棟は民間に任せた方がいい-先が見えない時代の戦略的病院経営(157)
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に