介護アンテナ
TOP
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
2022.06.30
CBnews
HOME
CBnews
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
看護職員派遣への財政支援、12月末まで再延長-厚労省
看護師特定行為の研修機関、全都道府県で整備完了-宮崎で初指定、計319施設に増加
大阪市の拠点病院にシステム障害、サイバー攻撃か-通常診療行えず
提供された土地で障がい者GH開設へ
社会保険負担を歳出改革で軽減骨太方針決定-少子化対策の財源巡り年末決着
静岡県の介護保険 切れ目のないリハビリ、居場所づくりを推進
骨太方針2022、介護業界への影響と対策-快筆乱麻!masaが読み解く介護の今(78)
【北海道介護福祉道場 あかい花代表 菊地雅洋】
介護保険制度改正や報酬改定にも影響すると思われる、「経済財政運営と改革の基本方針2022」(骨太方針2022)が、6月7日に閣議決定された。
2…
続きを見る(外部サイト)
認知症新薬レカネマブ、1人年298万円見込み-20日収載、ピーク時の市場規模986億円
デキサメタゾンとベタメタゾンの使用上の注意改訂-厚労省が指示
2021年の出生数、85万人割り込む恐れ-コロナ禍での受診控えが“子づくり”にも影響
【200字で再確認】22年度診療報酬改定・経過措置9月末の巻(21)-障害者施設等入院基本料注規定の夜間看護体制加算
地ケア病棟の算定要件「短手3除外」で一致-在宅復帰率などの計算対象
大東市 リハビリ職 総合事業後6倍に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に