介護アンテナ
TOP
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
2022.06.27
CBnews
HOME
CBnews
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
大学病院の勤務環境改善やコスト削減進め「自走化」-文科省が24年度概算要求の緊急パッケージを報告
ノババックス製、「12歳以上」に引き下げ-コロナワクチン、初回免疫で
入院患者3週連続減、「通常の医療との両立可能」-東京都がコロナモニタリング項目の分析公表
産業医研修の単位シール「フリマで販売」発覚-日医の認定制度、「断じて容認できない」
通常医療との両立が安定的に可能な状況-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
4割が「抗菌薬はウイルスをやっつける」と誤解-AMR臨床リファレンスセンター調査結果
薬剤調製料と調剤管理料、新たな概念に基づく体系-日薬・山本会長、規制改革には強く反発
日本薬剤師会は25日、定時総会を開催した。山本信夫会長は、2022年度診療報酬改定で実施された調剤料が分割され、対物中心業務の薬剤調製料と対人中心業務の調剤管理料に整理されたことについて、「新たな概念に…
続きを見る(外部サイト)
パラリンピック
規格不適合な防じんマスク判明、健康被害の恐れ-厚労省、使用中止を呼び掛け
介護の書式統一化、人員配置基準緩和へ-規制改革実施計画に明記
空港検疫、外国籍コロナ陽性が前週比1.8倍に-厚労省が実績更新、米国が最多
コロナ死亡者が5週連続増加、新規入院は微減-感染研が第48週のサーベイランス週報公表
再編検討リストの253病院、急性期5,800床減-回復期4,400床増、17年7月-23年3月に
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に