介護アンテナ
TOP
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
2022.06.21
CBnews
HOME
CBnews
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
自殺未遂者の再企図防止や合併症診療体制など充実-奈良県が計画案公表、精神科・かかりつけ医連携も
急性期7.1万床減少見込み、15-25年に-回復期は7.9万床増、全国ベースで
通所系「3%加算」「規模区分特例」、新型コロナは今年度も算定対象
ねんりんピック新聞 2023 in 愛媛 インタビュー サッカー
少子化対策、財源確保へ社会保障改革-年末に正式決定、工程表策定へ
「かかりつけ医」の制度化を引き続き主張-給付の徹底的な効率化も、財政審分科会・委員
熱中症救急搬送者、前週比2倍超の1,337人-総務省消防庁が13-19日の速報値公表
総務省消防庁は21日、熱中症の1週間の救急搬送状況(13-19日)の速報値を公表した。救急搬送者数は前週比692人増の1,337人だった。初診時の傷病程度別では、重症が19人いた。
続きを見る(外部サイト)
オミクロン対応ワクチン接種枠、適時適切に拡大を-厚労省が事務連絡、感染者増加傾向などで
メンタルヘルス対策推進などを準備重点事項に-厚労省が2022年度労働衛生週間実施要綱を公表
10割請求回避へ対応案示す厚労省-マイナポータルなどで加入確認
ソトロビマブのBA.2系統への有効性減弱を追記-厚労省がコロナ診療手引き第7.2版を事務連絡
オミクロン株置き換わりによる感染拡大に警戒必要-東京都がコロナモニタリング会議の専門家意見公表
ICUの看護必要度B項目、必要性で意見対立-中医協・総会
CBnews
カテゴリの最新記事
2024.02.02
外来・在宅ベア評価料を新設へ、32職種が対象-賃金改善を評価、入院ベア評価料も
2024.02.02
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に
2024.02.02
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
個人立の無床診療所35%の黒字、22年度-福祉医療機構調べ
2024.02.01
感染対策向上加算、介護施設との協力体制を要件化-24年度報酬改定
2024.02.01
敷地内薬局持つグループ全体の評価見送りへ-24年度報酬改定、次回以降の検討課題に